2012年10月31日

コスモス



私の一番大好きなお花です♬

花束でも鉢植えになってるのでもなく、ふとした所で何の気なしに咲いてるコスモスが大好きです(*^^*)





先日、武庫川を散歩して一番大好きなお花に癒されたハッピーネイリストなのでした♪


そして、パワーチャージを終えて向かったのは塚口でエステをされてるSさんのサロン(*^^*)




とても綺麗にされていて、お部屋も沢山あってすてきなサロン空間でした☆





Sさんのサロンのご新規さん価格はフェイシャルとボディーの2時間半から3時間のリンパマッサージのフルコースでなんと!
10000円以内とゆうスペシャルプライス(^○^)

近々私も体験させて頂きたいと目論み中です(^∇^)

その時のアップも楽しみにしていて下さいね!


締めは京橋のニューオータニに入ってる叙々苑へ(≧∇≦)



最近、めっきり肉食系女子な私には最高の癒しの時間でした( ̄▽ ̄)



飲み過ぎ注意は難しい充実したとあるハッピーネイリストまよの休日なのでした♪



  

2012年10月30日

またまたエクシブ有馬へ


先日、母のお誕生日祝いでエクシブ有馬へ行って参りました(^○^)




いつも真っ直ぐで今も現役でお仕事を頑張ってる私の母は今年で55歳に、、、

上田家では家族の誰かがお誕生日の時は必ず集まりケーキでお祝いします☆




部屋に戻ってお誕生日を理由にシャンパン飲みたいだけですか?と、聞きたくなるくらいお酒が大好きな上田家ですが( ̄▽ ̄)
私は最近お酒より彼らに癒されてます☆





あんまり早く大きくならないで!という願いは虚しく来年ついに小学生の一番上の甥っ子(*_*)


この日もゲームに夢中ですf^_^;

でも私が来ると聞くとやったぁ〜と、喜んでくれる可愛い甥っ子です♬





そして夜中のバスタイム☆


次の朝にはお仕事でしたが家族に癒されて充実した週末を過ごせたハッピーネイリストまよでした♪

お誕生日の母に感謝です(*^^*)

いつも私の味方でいてくれてありがとう♡




  

2012年10月26日

デイサービスひまわりin大蔵谷

ここ最近、目まぐるしい近況や状況や環境の変化で嬉しい事や大変な事の繰り返しで少しお疲れ気味だったわたくし、、、



いつもこんな時に月一回のデイサービスひまわりさんの方々の空気に癒されてます(^_^)




ネイルを通して手に触れさせて頂き、喜んで頂けている事を肌で感じれるこの瞬間がとても大好きです☆


これから益々高齢化して行く日本で歳を重ねてもお若い方が増えてきている事が嬉しくて少しでもネイルを通してお手伝い出来る事はないかと思い今日まで、、、
いろんなご縁ときずきを与えて下さってる滝口さんやひまわりさんの方々に感謝感謝です(o^^o)








私の大切な場所、、、
もっともっとネイルのよさや触れ合えるきっかけのひとつがネイルだと認識が当たり前になってきたら嬉しいです(^O^)

いつもありがとうございます☆






  

2012年10月24日

最年少卒業の集まり

昨日はリアル楽園ブロガー懇親会でした☆
楽園ブログ投稿の内容が同じ感じの記事が続きますがとても楽しく中身も濃い集まりでしたので私もアップさせて下さい^o^





この笑顔の素敵な革工房 芦屋店 店長さんの彼女☆
革製品を半オーダーでつくってくれるお店だそうで彼女自身も5年間工房で修行をつまれたんだとか!

お住まいがご近所さんで勝手に親近感を持って帰りもご一緒させて頂きました(^○^)

これからもどんどん交流していけたらと思ってますのでよろしくお願い申し上げます。


そんな彼女の登場で最年少卒業という事態を経験させて頂いた私なのですが、



2月から編集長のお陰で少しずつブログ投稿の大切さやコツを学ばせて頂いて早半とし
(実はハッピーネイリストという愛称も編集長が考えてくれたのですよ多分)

今まで最年少という事もあり皆さんに甘えさせて頂きマイペースに楽しく参加さ
せて頂いてた私( ̄▽ ̄)

が、そんな私もこの半年の内に三十路を迎えいいお年頃に(^^;;


これからどんどん増えてくれる新しい楽園ブロガー仲間の皆さんを引っ張っていける女性メンバーになれるようシフトチェンジしなくては!
と感じさせて頂いた、そんな懇親会でした( ̄▽ ̄)


目指すは地域にもお爪にも優しい大人の女性という事で、これからもどうぞよろしくお願いします^o^



  

2012年10月19日

レイルのオススメお直しの手順

只今絶賛キャンペーン(新規さま全メニュー30%オフ)中のレイルではお客様の自爪が健康であることにいつもこだわり続けています

今日はそのこだわりから生まれたお直しという施術の流れを写真を使って簡単に説明させて頂きます✨

まず通常、ジェルネイルというものは大体お爪に塗ってから三週間〜一ヶ月持

こちらが三週間たったジェルネイルです




長さも伸びていますし、爪の根元も気になりますよね

通常ですとジェルを継続される場合は除去やオフと言って一度古いジェルネイルをアセトンと言う溶液で溶かして自爪の状態に戻して新しいジェルをのせていきます
そうしてしまうとお爪は一ヶ月に3、4ミリしか伸びないので新しく伸びたところ以外は何度も下処理の際に必要なファイルで自爪のつやをとる行為を繰り替えさざるを得ません

その行為を続ける事が自爪への負担になります

そこでレイルでは毎回除去やオフするのではなくお直しというやり方をオススメさせて頂いてます

お直しとはジェルがついたまま伸びた分の長さを削り



そして前回のアートをファイルします

この時自爪にファイルがあたらないように気をつけます!



そしてネイルでは基本中の基本である甘皮のお手入れもきっちり丁寧にさせて頂きます⚠
ネイルケアはとても大切でこの事も後日、詳しく説明させて頂きます

前回のジェルが残ったままこのような状態から




新しくジェルをのせていきます

カラージェルをのせていきます




そしてアートをのせて






完了です

この時注意して頂きたいのはお色の選択で赤のネイルを白に、、などの濃い色から薄い色へのお直しは難しいのでご理解頂けたら幸いです☺

よほど極端でない限りご希望はお伺いさせて頂けますので遠慮なくご相談下さい

自爪の薄さや傷みでお悩みの方が一人でも少なくなることをいつも心に願っています

その事が心からネイルを楽しんで頂けるためにとても大切だと信じているから、、、

そんなレイルでは10月末までご新規さんに30%オフのキャンペーンを開催しております

この機会に是非遊び私達のこだわりを感じにいらして下さいね







  

2012年10月14日

タイ プーケット へ☆

先日、タイのプーケット島へかなり強行的なスケジュールでリフレッシュしに飛んで参りましたairplain



プライベートのアップが多くてすみません(@_@;)

来年の3月で5周年を迎えられるレイル、、、
23歳の時に自分のお店を持ちたい!と思ってからリニューアルのお休みまでは1週間以上の自分のための連休をとった事がありませんでした。
お正月やGWはお休みさせて頂いてましたが必ず親戚付き合いや家族との予定があり、それももちろん楽しい幸せな時間ではあるのですがicon10

お休みする事も大切な事を去年のリニューアルのお休みの時に教わりましたyasumi




その頃からだと思います、私は何かのターニングポイントには旅に出たくなるicon11


お好みは大体、山と海のあるところicon19






基本自然児の私は自然の中に帰りたくなる気分になるのでしょうか(@^^)/~~~


旅行に行く度、いろんな世界を知れたり、自分を知れたり、覚悟が決まったり、腑に落ちたり、、、、






タイはご飯も美味しくて心も体もおなかも満たされちゃいましたicon06


そして帰国後はシフトチェンジして!!今月はキャンペーンもあるのでしっかり頑張ります!





すべてに感謝の気持ちでいっぱいです☆




  


2012年10月12日

10月キャンペーン☆

実はレイル、、、昨年の10月にリニューアルさせて頂き、今月でこっそり1周年を迎えさせて頂きます☆

本当のオープン記念は3月6日で特別な思い入れはどうしても3月が強くなってしまいますが、私にとってはリニューアルもとても大切な記念の日。





三年間、レイルを続けて来れたのも、応援下さるお客様、スタッフ、地域の経営者仲間、家族、友達皆様のお蔭だと本当に感謝しております!


そんな感謝を形にしたくて、もっとお客様にくつろいで頂けるお店にしたい!
そしてさらにスタッフの育成にも繋がる形にしたい!
それもお客様への信頼に繋がり、スタッフとの信頼に繋がると思い、去年リニューアルに踏み切りました(>_<)





レイルのオープンは2008年3月6日、私は当時25歳(*_*)
21歳からお勤めさせて頂いてたアリュールさん(開業10年のネイルサロン)から引き継ぎさせて頂き、とても色んな事に恵まれてのオープンでした、、、


開業の知識も経営も、右も左もわからない私で三年間、続けてこれたのは本当にお客様やスタッフ、家族や友人なしではありえなかったと切に感じてますm(__)m





その感謝の思いを形に出来たリニューアルから早1年、、、
もっともっとたくさんの方にレイルに来て頂きたく、今月10月いっぱいレイルでは初めてご来店頂いた方を全メニュー30%オフとさせて頂きます♪





この機会に是非、レイルでのネイル、バイオジェル、カルジェル、プリジェル、スカルプチュア、巻きづめ、マッサージ、フットマッサージ、ぺディキュア、お試し下さいね(^-^)/

個室でゆっくりお寛ぎ頂ける空間をご用意してお待ち致しておりますm(__)m



ハッピーネイリスト.上田まよ  

2012年10月06日

グリーンティー 夙川公園 

苦楽園Rat ☆race の小川さんが活動されてる夙川公園のお掃除グリーンティーに初参加して参りました(*^^*)





とっても和やかな雰囲気の中、ゆるりと各々が軍手をつけゴミ袋にゴミをお散歩しながら拾っていく感じにスタートした夙川公園グリーンティー☆


子供さん達の参加も多く朝から癒されました♪





夙川の川の水もキレイでとても大きな鯉や鴨が泳いでいました(^-^)/

ゴミも少なく、夙川や苦楽園の環境の良さを改めて実感させて頂きました!



いつも素敵な活動へお誘い頂いた小川さん、ありがとうございます(*^^*)  

2012年10月03日

秋ネイルと秋の空♪

今の私のネイルです8(*^^*)8




今年の秋のファッションは柄物が少なくシンプルなイメージだったので小物やネイルを華やかに遊びをいれてみるのもオススメです☆





そしてこちらがスタッフのnew ネイル8(*^^*)8

彼女はいつもはシンプルなネイルが好きなのですが今回のネイルは珍しくツイード風の柄物秋ネイルで秋を楽しんでる様です☆



女心と秋の空、、、という言葉あるのが見に染みる今日この頃のハッピーネイリスト.上田まよなのでした(^o^)  

Posted by mayo at 17:39Comments(0)