2013年01月16日

リベンジ!


先日、お正月のリベンジに日本海までかに旅行に行って参りました(*^^*)




私がお店をオープンする前から可愛いがっていただてるメンバーと☆

何だか遊びに行ってるブログのアップばかりで恐縮ですが(^^;;
今年は公私ともに嬉しいバタバタが続くと予想されますので充電とリフレッシュもとても大切になってくると思いますのでどうかお許しを^^;


でも本当に私は忙しい時ほど時間に追われたり、振り回されたり自分を見失いがちなので^^;、、、


そういう時ほど一呼吸おいて今の自分を冷静に見つめる時間や身近で支えてくれている家族や仲間を大切に出来ているか一度振り返れる余裕が必要なんではと思っております、、、





この日も産まれて初めてのそば打ち体験や


シルク温泉に行ったり、とてもリフレッシュ出来ました(o^^o)


ハッピーネイリストまよでいるために自分を理解してあげる事が自分以外の人を理解出来る何かに繋がれば嬉しいな〜


と考えてるようで結局直感重視のハッピーネイリストまよなのでした^^;


  

2013年01月08日

明けました☆


ご挨拶が遅くなりました。


明けましたおめでとうございますm(__)m





昨年も色んな方にお世話になり、可愛いがって頂き、こうして2013年を迎える事が出来たのだと、感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

今年は新しい事にチャレンジし、益々パワーアップしますのでよろしくお願い申し上げます。

その新しい事とは、介護福祉士の試験です!
これは急な思いつきでも何でもなく、兼ねてから私のずーっと思い続けている夢に一歩近づける気がして今発表させて頂きました☆



私のいつものお正月は父と母と泊りがけでおじの家やおじいちゃんおばあちゃんのお家でお世話になりお正月を迎えます。




毎年毎年、いつも美味しいご馳走やお節料理やお箸やセッティングまで用意して私達が来るのを心待ちにしてくれていた恩とし83歳のおじいちゃんと80歳のおばあちゃん、、、


今ブログに書いていても恥ずかしくなるくらいそんな歳になるおじいちゃんおばあちゃんの優しさに甘えてきてたんですね~_~;


そんな元気なおじいちゃんも歳には勝てません。

昨年の秋頃から老人性激越性鬱と認知症という事が判明しました。


私は初孫という事もあり、本当に可愛いがられおじいちゃんっこになるのも当然というくらい大切にして貰い育ちました。


大好きなおじいちゃんが心の病になってしまい両親は勿論、私や妹家族は戸惑いが隠せませんでした、、、


そして同時に気になったのはおじいちゃんの一番近くに居るおばあちゃんの事。


九州生まれ九州育ちの肝っ玉おばあちゃん。

病気でも何でもないおばあちゃんが本当にしんどそうでした。


そんな二人をいつも支えてくれているのが私の母の妹のおば家族。

おじいちゃんの異変に気づき病院へ連れていってくれたのも、毎日お薬の確認へ通ってくれているのも、おばあちゃんのお話を親身になって聞いてくれてフォローしてくれているのもおばなのです。


長年、保育士をしているおばは私の従姉妹にあたる三姉妹の長女だと言い張り、それをも納得されるフットワークの軽さには本当に驚かされます!


そんなおばやおば家族、そしておばあちゃんのための私達大阪メンバーは何が出来るのか、、、、お正月はその話で持ちきりでした。






そんな大切な話し合い中、胃腸風邪になってしまった私はトイレとお友達で情けない限りでした、、、


兵庫の丹波市から私に会いに毎週大阪に来てくれていたおじいちゃん、、、


そんなおじいちゃんやおばあちゃん、おば家族が感じさせてくれた思いを胸に2013年を例年以上のハッピーネイリストまよを目指して駆け抜けますので、どうか今年もよろしくお願いします!


もうおトイレには負けません!!!




  

2012年12月06日

初めての信楽☆



とっても久しぶりの投稿です(o^^o)


先日、人生初の信楽へ行って参りました!




私の父がお仕事の関係で信楽によく焼き物を買いに行っていて
いろんな焼き物があって楽しいよ〜と聞いてはいたのですが、まさかこんなに楽しいとは!





たぬきは今回は買いませんでしたが(;^_^A

焼き方や色付けでこんなに風合いの違いがでるのか〜と一人はしゃいでましたo(^_-)O


基本物作り大好きなハッピーネイリストまよなのですが、焼き物は絶対体験したいリストにインプットされました☆





そして夜はもちろん近江牛を♪





お月様もキレイでとても思い出深い滋賀観光になりましたとさ(*^^*)




  

2012年11月16日

ボジョレーとクリスマス☆





昨日解禁のボジョレーヌーボー☆

ミーハー心満載で飲み比べなどさせて頂いちゃいました♪

赤ワインが心底お好きな方にはオススメ出来ませんが(^^:)
今年だけのかおりを楽しみたい方にはオススメです(o^^o)


気候も急に冬らしくなって来ましたので
レイルでは毎年恒例のクリスマスツリーを飾りました☆







ケーキ食べる口実にピッタリのクリスマス(o^^o)

ちょっと気は早い気がしますがこの方が長く楽しめますよね!



  

2012年11月14日

沖縄 那覇と名護☆


ネイルを沖縄使用にチェンジして♪





人生初の名護、そして那覇へ(≧∇≦)



プーケット島のあとだったのでお休みが続くしどうしようか迷っていたのですが~_~;

お友達のご好意もあり、少しお仕事も絡んでいたの思い切ってご一緒させて頂くことに(o^^o)




思い切ってよかったです‼

お天気はあいにくだったにも関わらず、とっても楽しくてリフレッシュ出来ました☆





飛行機で2時間ほどなのに気温も雰囲気も結構違って思ってた以上にリゾート気分を満喫させて頂きました☆




お陰様で12月も楽しく乗り切れそうです!

そんなリフレッシュ出来たハッピーネイリストまよから素敵なキャンペーンのお知らせが近々あるかも⁇

しれませんのでお見逃しなくv(^_^v)♪






海とガジュマルの木の妖精きじむなーに癒されたハッピーネイリストなのでした♪ちょんちょんちょんちょん♬


  

2012年10月31日

コスモス



私の一番大好きなお花です♬

花束でも鉢植えになってるのでもなく、ふとした所で何の気なしに咲いてるコスモスが大好きです(*^^*)





先日、武庫川を散歩して一番大好きなお花に癒されたハッピーネイリストなのでした♪


そして、パワーチャージを終えて向かったのは塚口でエステをされてるSさんのサロン(*^^*)




とても綺麗にされていて、お部屋も沢山あってすてきなサロン空間でした☆





Sさんのサロンのご新規さん価格はフェイシャルとボディーの2時間半から3時間のリンパマッサージのフルコースでなんと!
10000円以内とゆうスペシャルプライス(^○^)

近々私も体験させて頂きたいと目論み中です(^∇^)

その時のアップも楽しみにしていて下さいね!


締めは京橋のニューオータニに入ってる叙々苑へ(≧∇≦)



最近、めっきり肉食系女子な私には最高の癒しの時間でした( ̄▽ ̄)



飲み過ぎ注意は難しい充実したとあるハッピーネイリストまよの休日なのでした♪



  

2012年10月30日

またまたエクシブ有馬へ


先日、母のお誕生日祝いでエクシブ有馬へ行って参りました(^○^)




いつも真っ直ぐで今も現役でお仕事を頑張ってる私の母は今年で55歳に、、、

上田家では家族の誰かがお誕生日の時は必ず集まりケーキでお祝いします☆




部屋に戻ってお誕生日を理由にシャンパン飲みたいだけですか?と、聞きたくなるくらいお酒が大好きな上田家ですが( ̄▽ ̄)
私は最近お酒より彼らに癒されてます☆





あんまり早く大きくならないで!という願いは虚しく来年ついに小学生の一番上の甥っ子(*_*)


この日もゲームに夢中ですf^_^;

でも私が来ると聞くとやったぁ〜と、喜んでくれる可愛い甥っ子です♬





そして夜中のバスタイム☆


次の朝にはお仕事でしたが家族に癒されて充実した週末を過ごせたハッピーネイリストまよでした♪

お誕生日の母に感謝です(*^^*)

いつも私の味方でいてくれてありがとう♡




  

2012年10月14日

タイ プーケット へ☆

先日、タイのプーケット島へかなり強行的なスケジュールでリフレッシュしに飛んで参りましたairplain



プライベートのアップが多くてすみません(@_@;)

来年の3月で5周年を迎えられるレイル、、、
23歳の時に自分のお店を持ちたい!と思ってからリニューアルのお休みまでは1週間以上の自分のための連休をとった事がありませんでした。
お正月やGWはお休みさせて頂いてましたが必ず親戚付き合いや家族との予定があり、それももちろん楽しい幸せな時間ではあるのですがicon10

お休みする事も大切な事を去年のリニューアルのお休みの時に教わりましたyasumi




その頃からだと思います、私は何かのターニングポイントには旅に出たくなるicon11


お好みは大体、山と海のあるところicon19






基本自然児の私は自然の中に帰りたくなる気分になるのでしょうか(@^^)/~~~


旅行に行く度、いろんな世界を知れたり、自分を知れたり、覚悟が決まったり、腑に落ちたり、、、、






タイはご飯も美味しくて心も体もおなかも満たされちゃいましたicon06


そして帰国後はシフトチェンジして!!今月はキャンペーンもあるのでしっかり頑張ります!





すべてに感謝の気持ちでいっぱいです☆




  


2012年09月29日

とある休日☆

ゴルフ旅行に鳴門に行って参りました♪



日曜に早めにあがらせて頂きお友達と車を飛ばして!



瀬戸大橋の夕日がキレイで引越し疲れも吹っ飛んじゃいました(*^^*)






朝日も夕日もお月さまも、、
空を見上げるのが大好きで、その日の夜空も星がとってもキレイでした☆






お魚好きの私には最高の鳴門☆
新鮮なお魚や海鮮をこれでもか!ってくらい頂いちゃいました(*^^*)






ゴルフもお天気が最高で本当にリフレッシュできた楽しいプチ旅行でした☆


ちなみにゴルフのスコアは聞かないで下さいませ(^_^;)


  

2012年09月16日

お引っ越し

夏の引っ越しは中々ハードですね(^-^;


引っ越しは季節のいい時季をオススメします!

って真夏にお引っ越しされる方はとても少ないとおもいますが(・・;)



実は生まれは丹波篠山なのですが育ちはずーーっと大阪の京橋で(とっても下町でディープな市内)

小さい頃から馴染みの土地を中々離れらずいました、、、



理由はあげ出すとキリがなく、実家が近いし、友達も学生からの友達がいて、私自身、犬を二匹飼っているのも物件探しの大きなネックになっていました、、、






レイルを開業して4年間、来年3月でお陰様で5周年を目前に次のスタートを切りたくて!






お引っ越しって本当に大変だけど、荷物を片付けたり、積めていく中で何だかスッキリするのと自分自身もすごく整理出来たりハッキリしていく気がしましたφ(..)


ガラーンとした京橋の部屋は寂しいけどあと少しの一人の時間を噛み締めて、、、
楽しみがいっぱいです♪






新居のお気に入りのソファーも応援してくれてる気がします(^-^)/
大分メルヘンなコメントですがそんな気がしてくるぐらい癒されてます☆



レイルへの出勤時間も半分になるし、もっともっと自分向上!サロン向上の時間が出来たので、これからが楽しみです8(*^^*)8



ベランダで自家菜園出来る日も近そうです♪  

2012年08月23日

遅ればせながら(^-^;

いつもお盆休みが明けると秋のモードでデザインを考えたり、ネイルをチェンジしたり、、、






深い赤に見えますが、赤紫でミステリアスに、、
とお願いしました(*^^*)


皆さんはどんな夏休みやお盆休みをお過ごしでしょうか(^-^)/



私は主に引っ越しの準備で、しかも最終ぎっくり腰で締めくくった感じで(^-^;


遅ればせながらの水着購入で下がったテンションが上がりました♪






あとは大好きな皆で美味しいお料理とお酒は欠かせない大切な思い出です☆




苦楽園の和食屋さんでお誕生日の看護婦さんのお友だちのお祝いで皆でほろ酔いに、、、




ちょっと写真が暗いですが(>_<)
トルコ、イスタンブールのお友だちのお帰りパーティーや






妹とファミリーと可愛い可愛い甥っ子と(^o^)v
一番手前の末っ子はすねてこっちをみてくれませんでしたm(__)m



遅めのお盆休みをとられてる方は今がお休みの真っ最中でしょうか?


今年はまだまだ残暑が厳しそうなので皆さんご自愛下さいね(^-^)/


ぎっくり腰をした私にいわれても~wって感じですよね(^-^;


残りの夏もおおいに楽しんで下さいね♪  

2012年08月08日

エクシブ有馬離宮




ちょっと前に強行突破でw
エクシブの有馬離宮へ行って参りました☆


写真はお部屋からの眺めです8(*^^*)8


基本、お休みが月曜日のみの私は、日曜の仕事終わりに有馬へ上がり夕食を☆



温泉に入り、最後は大好きなバーへ♪




すだちのジントニックを頂きすっかりご機嫌のハッピーネイリストまよのとある休日なのでした(^-^)/





強行突破でしたが本当に癒され、リフレッシュできた休日を過ごす事が出来ました(^-^ゞ

皆さんの夏休みのお土産話も楽しみにしておりますo(^o^)o  

2012年07月03日

塩麹と大切なスタッフとランチ

先日のお休み、、、大切なスタッフと初ランチへ☆

彼女が大好きで『美味しくて特別な時に来るんです』
と教えてくれた打出の和食.河和さん




ひとつひとつ丁寧に、、、





お味つけも濃すぎず薄すぎず、とっても美味しくて、、、





お料理やお店の雰囲気はもちろん、和食が好きだという私に、お休みの日に誘ってくれたのが何より嬉しくて、、、




特別な休日のランチでとっても心にも身体にも暖かい素敵な休日になりました(;o;)





で、まったりゆっくりスタッフと向き合い色々お話出来たらいいな~と、思いきや(((^_^;)

そこはさすが私、、、嬉しがり過ぎて強行のスケジュールでかつかつの時間でそのあと可愛がって頂いてる方の塩麹つくりに付き合って貰っちゃいましたww





まったくじっと出来ない困ったオーナーですf(^^;

でも楽しんで貰えたみたいで?
今度はゆっくり二人の時間を楽しめる時間配分でまた一緒に行けたらいいな~と反省する上田なのでした、、、


笑子さん、いつもありがとうm(__)m  

2012年06月29日

おばあちゃんの三回忌



先日、父方のおばあちゃんの三回忌で丹波市の田舎へ親戚一同大集合してきました!
写真は離れの駐車場兼物置なんですが、あまりにのどかな風景でついパチリ☆


和室の一室で沢山のお座ぶを用意し、住職が来られるのを待ちました、、

お家の中には何やら独特の緊張感が漂い、『こうゆうのはきっと日本ならではのいいところなんだらろうな~』などと考えながら、、、



住職がいらっしゃって皆でお経を詠みながら、時々離れで遊んでる甥っ子めいっこの話し声を聞きながら、とても特別な¨でもとっても日常的な心地いい時間でしたm(__)m



お墓も参って頂き、父とおじと従兄弟のお兄ちゃんだけがお寺にお邪魔し、私たちはおうちで待機。




そして待ちに待ったお昼☆住職さんも一緒に一席おじがもうけてくれましたm(__)m

上田家は私の父を筆頭に全員がお酒が大好きで(((^_^;)
冠婚葬祭などの集まりには必ずお酒がセットとゆうウーロン茶など頼もうものなら『まよちゃんどこか悪いの?』なんて心配して頂いちゃうような親戚一同でございます(^-^;

この一席でもお昼から皆さんいい調子で夜もこんな感じで、、、



ビールから始まり日本酒、シャンパン、ワインなどなどあーでもない、こーでもないとわいわい楽しい三回忌になりました8(*^^*)8

おばあちゃんもお空からそんな皆の姿を喜んでくれたてたらいいな~、なんて都合のいい事を考えたりして、、




子供たちも楽しい週末になったかな?


おばあちゃんのお陰さまで久しぶりに田舎に帰れて皆と楽しい時間を過ごせて感謝感謝の三回忌なのでした♪  

2012年06月26日

in淡路島☆

先日、明石のデイサービスさんの帰りに淡路島へドライブへo(^o^)o




淡路は淡路でも南の方の洲本まで海沿いを潮風を受けながら、、、




肩の力を抜いてリラックス出来た気持ちのいいドライブになりました8(*^^*)8





途中足湯があったりと♪




そして締めはやっぱり美味しいもの☆




創業40年のこちらの料亭さんは淡路の鮮魚を沢山使っておられて魚を活かしたお料理が本当に美味しかったです(>_<)




もう一度ゆっくりお邪魔したいリストにメモされたお店さんでした、、、


淡路島がさらに好きになれたドライブになりました8(*^^*)8  

2012年06月15日

6年ぶりの☆




6年ぶりにUSJ に行って参りました8(*^^*)8


元々テーマパーク大好きな私なんですが、、、USJ は過去に2回、、どちらも雨降りであまり記憶に残っておらず今回も半信半疑だったのですが(^-^;


いざ行ってみるととっても楽しくてハリウッドドリームを2回も乗るほど満喫し、大満足の上田なのでした☆


閉園が思っていたより早く、次回いく機会がある時は少し早めがいいのだな~っとお勉強になりました(^-^)/



とってもリフレッシュ出来たハッピーネイリストまよの休日なのでした♪  

2012年06月01日

アルモニーアンブラッセ 梅田茶屋町

今年の春前にネイルでイベントブースを出させて頂いた梅田茶屋町のNu 近くにあるまだ新しいホテル、アルモニーアンブラッセ☆


に入ってるイタリアンにo(^o^)o







前菜からパスタ、フルーツの冷製スープや♪





メインのお肉、、、


何より野菜ソムリエさんが厳選された変わり野菜に興味深々でした8(*^^*)8
紫のオクラ、ホウズキトマト、黒アスパラ、、、

沢山お勉強になりましたX-<



特別な日だからホテルでディナー(>_<)
幸せいっぱいです8(*^^*)8



ハッピーネイリストという名前に負けないよう!

ハッピーをいっぱい充電させて頂きましたo(^o^)o




トマペットちゃんもますます成長中です☆



  

2012年05月08日

ありがとうございますm(__)m

とっても私事なんですが、、、



実は先月末、めでたくわたくし3〇歳を迎える事が出来まして、、、







ずっと憧れてた3〇代、、、小学生の頃から3〇代はすごく楽しいだろうなぁ~と何の根拠もなく感じていた私、、、






うん、たしかにとても楽しそう(*^^*)♪



26歳目前でお店を開業出来る機会を頂いてから目一杯の背伸びをし、無理をし、バッタバタの20代だったな~と、、、


今、振り返ってみるとなんだか心と目頭がじんわりしてきます(;_;)







色んな方に支えられ、教えて頂き、時には厳しくご指導頂いて今日が迎えられてるんだと、、、



そしてこれからは教えて頂いた事、していただいた事を益々強く感謝し、感じた事、向かうところをしっかりかみしめていかないといけないお年頃に突入したのだな~と思わずにはいられない感慨深い日々を過ごしておりました、、、(珍しくww)


今まで上田まよに関わって下さった皆さんに心から感謝し、



増々パワーアップした?
ハッピーネイリストまよ(*_*)をこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



夙川にレイルありきと言って頂けるよう日々、邁進致します(>_<)






私のお誕生日にスタッフがプレゼントしてくれたトマペット☆に負けないように頑張るぞ~(^o^)/  

2012年05月06日

癒しのGW☆

ハッピーネイリストまよ日記でもかなりの登場率を誇る甥っ子姪っ子達♪


先日のとあるGWの一幕8(*^^*)8







う~ん、、、、癒されますm(__)m



実はまたまた彼らをお預かりさせて頂いたのですが(^-^ゞ


今回は私の母、通称ばあばも一緒だったので前回よりは気持ちに余裕があったような、なかったような、、、(((^_^;)


今回のお預かりの理由は、可愛い私のたった一人の妹と旦那さんとの久しぶりのデートのため☆


もうすぐ6歳の甥っ子(長男)に4歳の姪っ子、そして魔の2歳の末っ子を持つ、立派な母である私の妹は実はまだ28歳なのです、、、



きっと私には計り知れない我慢や大変な思いをして今日まで頑張って来たんだろうと、、、 







そんな二人のために(>_<)はたまた自ら立候補したいくらい大好きな甥っ子姪っ子達との貴重な時間のために8(*^^*)8





可愛い過ぎました!そして驚きの疲労感!


子供のパワーって凄すぎます(*_*)



この日は大日イオンに行ってお昼を食べて夕方の映画、ドラえもんまでぶらぶら時間潰し☆



あとはお写真の通り、アンパンマンのオンパレード、、、




これだけ遊んでもまだまだ元気は有り余っているらしく、、きゃーっとはし回ったり、トイレーと急に言い出したり、わんわん~とペットショップを覗いてみたり、、、


なんだか振り返って思うと私も常に叫んでいたような(((^_^;)



ようやく映画の時間が来てホッとひと安心もつかの間、、、お昼寝がまだだった魔の二歳児くんがまるで私がベットかのようにイビキをかいて爆睡、、、$(・・;)



可愛い過ぎて映画に集中出来ずでした♪







そして三人の大好きな電車でへろへろになりながらゴルフ帰りの父と合流し、無事帰宅(^-^)/



子供達を寝かしにばあばと三人とお布団に入った私がまさかの一番に爆睡したのは、このブログだけの秘密と言うことで(^-^;



GW最終日の今日、素敵な時間をお過ごし下さいね♪  

2012年04月10日

先週のお休み☆

 
  
 私にはかわいいかわいい甥っ子姪っ子が3人います(>_<)

 上から5歳の男の子、4歳の女の子、2歳の男の子となんともやんちゃ盛りのかわいい盛りの甥っ子姪っ子たち!

 

 先週のお休みはそんな可愛い甥姪を私一人で面倒を見るという(*_*)

 私にとっては人生初の楽しくて大変な1日を過ごして参りました☆


 私の妹はとしごで父の会社の事務を手伝い、子供たちが保育園に通っているのですが、どうやら保育園には春休みがあるらしく、、

 その日が私のお休みとかぶっていて今回初のお預かりが決行となりました(^-^ゞ


 9時30~15時30までの6時間、あっという間の、そして世のお母さま方の大変さが身に染みて感じられた6時間でした(^o^;)



 まず、DVD 鑑賞から始まり、、、



 

公園デビュー☆  (これが一番大変でした(^o^;))
生協のおじさんに本物のお母さんと間違われ、滑り台でハラハラしながら見守り、お砂場で泥んこになっている3人を『『好きにしていいよー』』と開き直り、帰って即刻お風呂へ!

 そして再びDVD をみせてる間にお昼ご飯を作り、食べさせ、、ゆっくりしていると


 妹が帰って来ました!


 3人とも妹に駆け寄るでもなく黙々DVD を鑑賞し、そのあとは中学生時代からの共通のママ友のお家にお邪魔させて頂く、、というハードで楽しい1日を過ごしたのでしたo(^o^)o


 


 1日、子供たちと過ごして感じた事は

 彼等は彼等なりに気を使って毎日成長していってるんだな~ということ、、、


 そしてすごい元気いっぱいパワーいっぱい(*_*)

 無限の可能性のかたまりなんだな~と、


 私たち大人や親がそれを狭めるのでなく、拡げてあげる手助けをしてあげれたらな~と、感じた1日でした!

 全国のお父さん、お母さん、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんに敬意を称します!


 そして最後に一言、、、

 疲れた~~~