2013年02月21日

五右衛門 愛之助さん





先日、難波の新歌舞伎を観に行って参りました(*^^*)





人生初の歌舞伎に少し興奮気味の私に、今回チケットを優遇くださったお客様のT様は
「新歌舞伎だから気楽に楽しんで貰えると思うわよ〜」
と簡単に歌舞伎のルールを教えて下さいました。



まず、歌舞伎のメイクなのですが、赤いお化粧がイイものやヒーローで紺や黒が悪役や悪者だそうで、花道の地下から登場するのはお化けや亡くなった人や幻覚を意味するそうです!





予めチラシやネットであらすじを調べておくのも歌舞伎を楽しめるコツかな?とも感じました☆


ストーリーも面白かったのですが、やはり何よりお着物がとっても綺麗なのと所作や立ち振る舞い、踊りが指の先まで洗練されていてみていてとても魅了されました(^-^)

そして着物の色使いや色合わせはとても勉強になり、ネイルの世界にも役立てれそうな予感がしましたage

着物や和がもともと大好きなハッピーネイリストなので


次は新歌舞伎でなく、王道の歌舞伎に挑戦したいと思いました!