2013年02月24日
ジェルの付け替え
こんにちは、夙川・苦楽園のネイルサロンレイルの上田まよです♪
もうすぐ2月も終わるというのに
寒い日が続いていて、春が待ちどうしい自称ハッピーネイリストのまよです
前回のバレンタイン使用のネイルをチェンジしたのでアップさせて頂きます♪
すっかり根元が伸びてしまった前回のネイルの写真です(@_@;)

前回はお直しの手順をご説明させて頂きましたが、今回は根元からカラーを塗っていたので
付け替え(前回のネイルを除去)する方法の手順をご説明させて頂きます☆
ジェルの除去はマニキュアを取るときのリムーバー(除光液)より少し揮発性の高いアセトンという溶液を使用するのですが

まずはそのアセトンが染み込みやすいようにジェルの表面に傷をつけていきます。
この時、私達ネイリストが気をつける事は根元の伸びてきた新しい自爪を傷つけないように削る事と
削りすぎて自爪まで削らないようにする事です!
レイルはこの自爪を大切にする事をつねに意識し、一つ一つの技術を大切に考えております。

揮発性の高いアセトンをアルミで巻いて5分から10分ジェルに染み込ませます。

そしてしっかり甘皮のお手入れをして

お爪の長さをお好みの長さにカットして油分をしっかりアルコールで拭き取り、きれいな状態でジェルをのせていきます。

今回はまだ気が早いですが春らしく、、、

プリジェルコース(ドライケア+お爪の形+クリアジェル)¥7350
フレンチ¥315x5=¥1575
カラーグラデーション¥315x5=¥1575
2色マーブル¥315x5=1575
ストーン¥70x10=735
合計¥12810 ⇒初回20%オフ¥10248 です

お爪の薄さにお悩みの方やお爪が痛みそうで怖い、、と思われてる方ほど、一度レイルに
ご相談下さいね☆
もうすぐ2月も終わるというのに


前回のバレンタイン使用のネイルをチェンジしたのでアップさせて頂きます♪
すっかり根元が伸びてしまった前回のネイルの写真です(@_@;)

前回はお直しの手順をご説明させて頂きましたが、今回は根元からカラーを塗っていたので
付け替え(前回のネイルを除去)する方法の手順をご説明させて頂きます☆
ジェルの除去はマニキュアを取るときのリムーバー(除光液)より少し揮発性の高いアセトンという溶液を使用するのですが

まずはそのアセトンが染み込みやすいようにジェルの表面に傷をつけていきます。
この時、私達ネイリストが気をつける事は根元の伸びてきた新しい自爪を傷つけないように削る事と
削りすぎて自爪まで削らないようにする事です!
レイルはこの自爪を大切にする事をつねに意識し、一つ一つの技術を大切に考えております。

揮発性の高いアセトンをアルミで巻いて5分から10分ジェルに染み込ませます。

そしてしっかり甘皮のお手入れをして

お爪の長さをお好みの長さにカットして油分をしっかりアルコールで拭き取り、きれいな状態でジェルをのせていきます。

今回はまだ気が早いですが春らしく、、、

プリジェルコース(ドライケア+お爪の形+クリアジェル)¥7350
フレンチ¥315x5=¥1575
カラーグラデーション¥315x5=¥1575
2色マーブル¥315x5=1575
ストーン¥70x10=735
合計¥12810 ⇒初回20%オフ¥10248 です


お爪の薄さにお悩みの方やお爪が痛みそうで怖い、、と思われてる方ほど、一度レイルに
ご相談下さいね☆